学生団体JUST原案・後輩たちへのメッセージ動画☆「101回目の就活」
2014.05.09
会社説明会で居眠りをする就活生“ 関口くん ”。
何となくまわりとあわせて就活をはじめたは良いものの、手ごたえを感じることができずに面接を繰り返す日々。
就活支援学生団体JUST(※)の立案による「JOBRASS新卒」のイメージ動画「101回目の就活」
―― その冒頭シーンです。
真剣に自分の将来と向き合えず、自己分析や企業研究などを十分にしてきてないことを先輩に指摘され、
一から就活をやり直せと一括される“ 関口くん ”のショートストーリー。
コンセプトは、「就職活動に対するモチベーションの向上」。
就職活動が本格化する前の事前準備の大切さを伝え、就活を身近に感じてもらうことやそのきっかけ作りとして、
就活支援学生団体JUSTが就職活動を終えたばかりの立場から、
早期に就活をスタートしてもらうためのモチベーション作りとして描いています。
―― 自己PRに何も書くことがないと思い込んでいた“ 関口くん ”は、いままで陸上をあきらめないで頑張ってきたこと、アルバイトでもリーダーを任されていたことなどを、先輩の指摘のおかげで思い出します。
そして就活支援サービスや他人の客観的な視点を参考に活動しろ、とアドバイスされたことで、
JOBRASSに登録してしっかりとプロフィールを入力。
見事、就活を乗り越えます。
相互マッチング型就職活動サイト「JOPBRASS 新卒」は、
様々な媒体を通じて学生とのコミュニケーションを図っています。
※「Job hunting University student Support Team」は、アイデムのインターン生で結成された就活支援学生団体です。
「JOBRASS新卒」イメージ動画「101回目の就活」はコチラ>>