自動返信管理について
2016.06.20
学生が企業に「アピール」した時、「オファー応諾」した時、「企業セミナー予約」した時に、あらかじめ設定してあるテンプレートを自動返信することができます。
1.自動返信の有効/無効
「アピール」した時「オファー応諾」した時は、自動返信のON/OFFを設定することができます。
それぞれのタイトル右にある「自動返信有効」or「自動返信無効」ボタンを切り替えることで設定します。
◆自動返信が有効の場合
◆自動返信が無効の場合
★注意事項
セミナーの場合はセミナー個別に自動返信テンプレートを設定できるため、セミナー新規登録(編集)画面の一番下にある「自動返信テンプレート」の項目で、作成したテンプレートを選択して設定することで自動返信が有効となります。
2.アピール時の返信テンプレート編集
アピールへの自動返信はメッセージボックスへの返信となり、「セミナー添付」「リンクURL」が設定できます。
3.オファー応諾時の返信テンプレート編集
選考オファー応諾への自動返信は学生のメールアドレス宛に送信されます。
4.セミナー予約時の返信テンプレート編集
セミナー予約時の自動返信は、登録したセミナーごとに返信するメッセージを変更することができます。
セミナー予約への自動返信は学生のメールアドレス宛に送信されます。